別府 湯けむりめだかのメダ活日記

ずっと普通のめだか飼育をしていましたがコロナの影響でついに改良種の沼にハマってしまいました(^^; そんな飼育状況を温泉地別府から書いていきたいと思います。

明けましておめでとうございます┏○ペコッ

皆さん、どもです!(。・ω・)ノ


寒さに負けずぬくぬくと加温飼育に励んでおります。つよにぃです。


いやぁ〜とうとう2021年が来ましたね。


’21年の初っ端はやはり今でも大好き度トップのオーロラブラックラメです。

光の当たり方によって色んな色にラメが光るこの子達。ずっと見てられますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)


うん、大好きだなぁ(笑)

オフシーズン

皆さん、どもです!(。・ω・)ノ


最近はグッと冷え込み各地で雪の便りなんかもよく目にする様になりましたね〜


外飼育組もこの冷え込みに流石に野ざらしには出来ないので容器を囲ったり、水面が風に晒され水温が低下しないように発泡スチロールを被せたりしてます。


今は週1の餌やりしかやってません。


一方室内組は元気に泳いでますがやはり夏場とは違いますので餌やりや量を少なくしたりしてます。


ただ針子さん達はすぐ餓死しちゃうしヒーターもいれてるのでしっかり給仕は続けていますよ。


すっかり幼魚から若魚サイズになった忘却の翼です。


こちらはもうヒーターは外してますので今は徐々に色揚げがすすんできてます。ヒレも伸び始めてますもんね(*´ω`*)

こちらはエメラルドフィン達。
まだ稚魚なんで大事にヒーター加温中です。
えぇ、過保護にしてます(笑)


こちらはサファイア系黒ラメ幹之。
奥が稚魚サイズで手前は孵化したばかりの針子さん。
こちらも過保護に大事にしてます(笑)


最後にグリーン。稚魚サイズです。こちらはエメラルドフィンと同じく湯煎式での加温飼育してます。


皆、春に向けて確実に成長してくれてます。
今後はオロチ、紅帝、スーパー楊貴妃の稚魚を湯煎飼育に切り替えなきゃなぁと考えてます。


それではこの辺で。ばぁ〜〜い(*´ω`*)ノ

王華

皆さん、どもです!(*≧∀≦*)ノ
毎日めだかさん達に囲まれてめだかパラダイスな毎日を送ってます、つよにぃです(笑)


寒さも厳しくなり始めてますが皆さんちのめだかさん達はどんなですか?


外飼育の子達は底でジッとしてたりするんじゃないですか?うちもそうです。


逆に室内飼育のめだかさんはまだまだ産卵を続けていたりする子もいるでしょ?


うちのプラチナピンクダイヤなんてまだ卵を毎日産んでますよ(笑)


あと王華が大きくなり色やラメの色上がりも良くなってきてるのが嬉しい限りです




この子達の産卵も今から楽しみでししかありません(*´ω`*)


ちなみに室内加温だとラメの色上がりも良いらしいです。



では、ば〜〜ぃ!(*´ω`*)ノ