別府 湯けむりめだかのメダ活日記

ずっと普通のめだか飼育をしていましたがコロナの影響でついに改良種の沼にハマってしまいました(^^; そんな飼育状況を温泉地別府から書いていきたいと思います。

稲わらと柿の葉

皆さん、どもです!(*≧∀≦*)ノ


最近はもっぱらミジンコやら生クロレラの培養に明け暮れてますつよにぃです(笑)


さすがに日照時間が短くなったのでPSBも夏の様には作れなくなってきました。まぁ作りためたのが20本以上あるのでいいんですが、やはり微生物やらのめだかにとっての生き餌が越冬のポイントかなと考えてます。


普通の市販されてる粉餌だと食べ残しや沈殿したりすると直ぐに水が汚れて傷んでしまいます。


その点、生き餌だと水質は傷まないし、お腹が空いたら食べたい時に食べてくれるから仕事に出ている日中も安心なんですよね(*≧∀≦*)


そして今年初めて使う越冬対策の稲わらと柿の葉ですが、まず稲わら。


これはめだかのボックスに入れると数日したら微生物がわいてくる。それをメダカさんたちがお腹の空いたものからつつきにきています。


あとはミジンコ培養のボックスにも放り込んでますね。これは稲わらで発生した微生物がミジンコの餌になり増えてくれます。
ここに生クロレラを少量、入れてやると尚いいです。



続いては最近ヤフオクなんかでもよく見かけるようになった柿の葉。


これは餌とかじゃなしにボックスに入れておけばめだかさん達の冬の隠れ家や寝床になるものですね。まぁ必ず入れなきゃならないってモノでは無いのです。


その辺は良く理解して使ってくださいね。


それではこの辺で。


ば〜〜い(●´ω`●)ノ

シーズン終わったけど

皆さん、どもです!(*≧∀≦*)ノ
携帯が充電しなくなり修理に出てたので更新出来ませんでしたつよにぃです(笑)


さてさて今年は台風もあまり発生、上陸しないまま冬の足音が聞こえ始めてますが皆さん、メダ活はどんな具合でしょうか?


湯けむりファームは室外飼育組の水換えなんかを中心に行ってます。


一方室内加温組は・・・産卵続いてます(^^;


特に夏に孵化した子達が卵を抱え始めてるので来月まではまだ採卵の必要がありそうです(笑)


天女の舞の針子さん達。見にくいですね(笑)


先日着弾した王華は1.5cmを超えてきてます。

まだ小さいのにラメが乗り始めてるのは春が楽しみでなりません(笑)


あとは写真にはおさめてませんがプラチナピンクダイヤも産卵開始( ̄▽ ̄;)


孵化が楽しみです。


それではこの辺で・・・


ば~ぃ(●´ω`●)ノ

王華、着弾( ̄▽ ̄;)

皆さん、どもです!(*≧∀≦*)ノ
天女の舞が10月に入ってから卵を爆産し始め採卵に追われているつよにぃです(笑)


あと、朱赤三色錦もボチボチ産んでます(^^;

朱赤さん達です。


更に今シーズンの新しい仲間入りは終了したはずですが・・・王華、稚魚ですが知り合いから着弾しました( ̄▽ ̄;)


急遽空いてる水槽に水を張りカルキ抜きしたり、エアレーションの準備したりして室内加温飼育組に組み込みました(笑)


大きくなったらこんな感じになる・・・ハズです(笑)


まずは大きく成長させてあげる事が第1。それから色味を太陽に当てたりしながら色揚げしていきたいと思います。


来年の春には選別して販売していければいいなと(●´ω`●)


その時に向けて部屋の中はめだかパラダイスです(笑)


では、ば〜〜ぃ(●´ω`●)ノ